自宅で作る料理レシピ
たいていの料理は家で作れると思います。失敗作もありますが、自炊派のクッキングレシピです。
カスタム検索
2009年5月19日火曜日
ラーメンにナルトを入れる理由を考える
近所のスーパーで賞味期限切れの近づいたナルトが半額で売られていたので買ってみました。
で、一度やってみたかったのが、ナルトを思いっきり分厚く切って食べてみることだったので、下記写真のように分厚く切ってラーメンに入れて食べてみましたが、あまりおいしくありませんでした。
それでナルトは薄く切って食べた方がおいしいことがわかったのですが、考えてみれば、商売には向いている食材だなと思いました。
ラーメンにナルトはあってもなくてもどちらでもいい、という人もいますが、下記写真のように、ナルトを添えたラーメンは見た目も引き締まって、やはりあった方がおいしそうに見えると思います。
2009年5月14日木曜日
簡単に作れておいしいにらの一夜漬け
にらの一夜漬けは、安価で簡単に作ることができてとてもおいしい料理です。ご飯のおかずにちょっとつまむものが無い時などに最適です。
作り方
にらを適当にざく切りにして、ぱらぱらと塩を振る。
上に重しをのせて、一晩置く。
一晩置くとにらがしおれてくるので、そのにらを手でぎゅっと握って水気を搾り出すとできあがり。
要するに、白菜の漬物を作るのと全く同じ作り方です。
キムチのたれをかけて混ぜれば、ラーメン屋などに時々置いてあるようなニラキムチになりますが、このままでもとてもおいしいのがにらの一夜漬けです。
一人暮らしの方などでも簡単に作れる一品料理です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)