カスタム検索
2009年8月9日日曜日
リゾットを作ってみる
リゾットが急に食べたくなったので、即席で作ってみたら予想外においしかったので、簡単なリゾットのレシピを書いておきます。
材料
豚肉 90g
米 1.5合
塩、適量
醤油 少し
マーガリン・サラダ油 適量
リゾットの作り方
まず豚肉とお米、マーガリン・サラダ油をフライパンに入れて炒め、全体に火が回ったら、塩、醤油を入れてから水を入れて蓋をします。
時々様子を見て、水が足りなくなって焦げ付きそうになったら水を注ぎ足します。
米を味見して、芯がなくなるまで煮えればできあがりです。
これだけの料理なんですが、なぜかかなりおいしかったです。フライパンでお米を炊くと石焼ビビンバみたいなもんで、炊飯器で炊くのとは味が違ってくるのでしょうか。
ただ、こうやって文章に書くと簡単にできそうですが、煮えるまで、水を入れてから20~30分くらいかかったと思います。その間何度か焦げ付きそうになって慌てて水を足したりしたので、結構面倒臭い料理だな、という気もしています。
それで、同じ材料を炊飯器でやったら楽にリゾットができるのでは、と思ってやってみたのですが、結果からいうとかなり味が違っていて、フライパンで作ったリゾットの方が圧倒的においしかったです。
ただ、炊飯器で作ったリゾットはピラフのような感じがして、これはこれでおいしかったので、これからは、ピラフを食べたい時は、炊飯器で作ったら楽に出来る、ということを発見しました。
2009年8月6日木曜日
赤えんどう豆の豆ご飯
赤えんどう豆をネットで買ってみつ豆を作ったりしたのですが、まだ余っている豆がかなりあるので、豆ご飯をつくることにしました。
ただ、赤えんどう豆は家で煮ると、どうしても固さが残って、柔らかくなりにくかったようです。業者の人は圧力鍋でも使っているのかもしれません。
そういうわけで、一晩水に漬けて戻した赤えんどう豆を、鍋で1時間半ほど煮て、それから、炊飯器に入れてご飯と一緒に炊きました。
ちなみに、豆を煮た煮汁の方は捨てないで砂糖を入れると、ぜんざいのような汁になります。
そして炊き上がったのが、下記写真のような豆ご飯なんですが、これでもやや固さが残っているという感じでした。
でも見た目はなかなかおいしそうな豆ご飯に仕上がっているような気がします。
まだ、豆が少しあまっているので、赤えんどう豆のおいしい調理法を今、考えているところです。
★訳あり特価★北海道産赤えんどう豆【メイプルピース】[1kg]
ただ、赤えんどう豆は家で煮ると、どうしても固さが残って、柔らかくなりにくかったようです。業者の人は圧力鍋でも使っているのかもしれません。
そういうわけで、一晩水に漬けて戻した赤えんどう豆を、鍋で1時間半ほど煮て、それから、炊飯器に入れてご飯と一緒に炊きました。
ちなみに、豆を煮た煮汁の方は捨てないで砂糖を入れると、ぜんざいのような汁になります。
そして炊き上がったのが、下記写真のような豆ご飯なんですが、これでもやや固さが残っているという感じでした。
でも見た目はなかなかおいしそうな豆ご飯に仕上がっているような気がします。
まだ、豆が少しあまっているので、赤えんどう豆のおいしい調理法を今、考えているところです。
★訳あり特価★北海道産赤えんどう豆【メイプルピース】[1kg]
登録:
投稿 (Atom)